23ぽかぽかまつり『買』
『買』
11月16日更新
【ぽかぽか商店街 3の巻】
大空の子どもたちも
赤ちゃんから大人まで
どうしたら楽しんでもらえるか
大空組であそびの作戦しました!
話し合いの結果
1どんで
『さかなつり🐟・射的🎯』
どちらもやります!!
●さかなつり●
「どんな魚が釣れたら嬉しいかな?」
「ホチキスは手刺さっちゃうから
クリップの方がいいんじゃない?」
子どもたちの中で考えて
一つ一つ作りました!
一人ひとりにお土産が渡るように
150匹ほど折ったそう♪(今も更新中)
釣るのは4回まで!その中から
お気に入りの魚
1人1個お土産にもらっていってね🐟
●射的●
小さい子は、ボールとか
実際自分たちで投げてみて試行錯誤
スペシャルDayに使ったアイテムも
射的に登場☆ミ
ボールor鉄砲を選んで
5回まで
投げたり飛ばしたり遊べるよ~!
※輪ゴムを飛ばすものに使っているので
人のいる方には向けないでね!
本日
風さんが大空商店街に遊びに来てくれました!
自分たちがイメージしてたことが
実際できるのか、楽しんでもらえるのか…
大空の子どもたちが笑顔で
と手応えを感じている様子でした!
風さんが楽しんでもらう中で
もっとこうしたい!が広がったので
当日までのお楽しみにしたいと思います!
是非あそびにきてね〜👋
11月12日更新
【ぽかぽか商店街 2の巻】
11月5日更新
【大空物販】
今年の大空さんの物販は…
ぽかぽかまつりテーマの十人十色にちなみ
石鹸と琥珀糖をご用意します♪
見てくださいこの色とりどりの
可愛い石鹸!!
色づけした石鹸を小さく切って、
レンジで溶かしてから型に流したり…
異なる色と混ぜて固めたり…
11月1日更新
【ぽかぽか商店街】
ぽかぽかまつり史上
初めての試みである
『ぽかぽか商店街』
です!
に替えて、
子ども達が自分でお買い物ができるような
商店街を目指してオープンします♪
※森の中にあるどんぐりとの区別をつけるために、ぽかぽか商店街で使用できるどんぐりには全て[顔]が描いてあり、このどんぐりしか通貨になりません!! !!
森中のどんぐりが通貨になったら・・・、
元から利益が無いのに・・・、
大赤字です(+o+)
簡単に商店街の説明をすると・・・、
①まずは商店街アーケードで通貨を「円」から「どん」に替えます!
②「どん」を持っていざ、商店街へ!
③買いたいものが決まったら、目の前にいるお店番とやり取りをして、「どん」で支払いをします!
お店は全部で3つ!
『おもちゃ屋さん』
『駄菓子屋さん』
『ゲーム屋さん』
『おもちゃ屋さん』
どれも1どん~5どんまでで購入できます!
たくさんの雑貨を作って用意していますので、
お楽しみに・・・!!
『駄菓子屋さん』
綿菓子やラムネ、えびせん、寒天グミなど、子ども達が大好きな駄菓子を手作りで用意します!
こちらも5どん前後で買えるものばかり♪
『ゲーム屋さん』
こちらは大空さんプロデュースによる遊び場です!!
2種類の遊び場を設けてくれる予定です。
詳細が確定次第お知らせ致します!!
大空4家庭が一丸となって、
黙々と頑張っています!!
手作り感満載の
ぽかぽか商店街
どうぞ、パパ・ママはステージ観客席にて
ひと息つきながら・・・、
子ども達が自分でお買い物をする姿を
見ていてあげてくださいね♪
10月23日更新
【職員~ハンドメイド~】
コメント
コメントを投稿