陽だまりの運動会2023☆運動会頑張りチーム☆ Part2



こんにちは、保護者頑張り企画、運動会チームです


今回は運動会を直前に控えた

・よっちょれソーランチーム

・ファミリーフェスティバル盛り上げ企画、長縄チーム

・広報チーム

の準備風景や活動の裏側をお伝えしたいと思います!


・よっちょれソーランチーム

運動会に向けて、日々よっちょれソーランを練習中!!

ところで…よっちょれソーランって何!?という方にご説明!

高知県のよさこいの鳴子踊りで、よっちょれは土佐弁で横に寄ってて!という意味なのです、

でも、よっちょれ聞いてたら、ウキウキしちゃって寄ってる場合じゃない♪一緒に踊りたくなっちゃう♪そんな雰囲気です!

なんと13日の夕方、子供達とも一緒によっちょれ踊り♪♪♪





ぜひ、運動会当日もよっちょれ皆で一緒に踊りませんか〜!!

お声掛けしますのでぜひぜひ参加してください

皆で楽しくなっちゃいましょう


・ファミリーフェスティバル盛り上げ企画長縄跳びチーム

こちらも運動会に向けて日々長縄跳びの練習中!

何度も何度も大技を魅せようと、ひたすら縄に向かう練習姿は、カッコいいの一言では表せません

そんなチームメンバーの練習風景をこっそりアップしますね





当日はいろいろな長縄跳びを、子供達も、来ている保護者の皆様も楽しく参加して跳べるように…と企画中

一緒に縄を跳ぶ一体感はたまらなく楽しそう

一緒に跳びましょう〜♪とお声掛けをしますので、ぜひぜひ!皆様こぞってご参加下さい


・広報チーム

広報チームではプログラム表紙・ポスター作成裏話を少し…

運動会のプログラムの表紙にもしていただいた運動会のポスターですが

なんとなんと、デザイン案が11パターンもあったのです!!!

どんなプログラム表紙&ポスターがいいか、担当職員さんに相談して、印刷の色合いなども考えて、何度も試行錯誤がありました





子供達の大切な、陽だまりの運動会のプログラム表紙&ポスター

一人ひとりがそれぞれの目標に向き合い頑張る姿、それぞれの思い

すこしでも子供達の応援になるように、元気がでるように、笑顔になれるように…

という、気持ちで作成しました!


さぁ、いよいよ明日は本番!

運動会を盛り上げようと、運動会チームそれぞれ、頑張ってきました!!

皆様〜どうぞ、よろしくお願いします!

コメント

このブログの人気の投稿

2024年度の新任職員さんを紹介します【広報委員会】

【子育て文化の会】今年購入した絵本紹介① ~ 大空組編 ~

ぽかぽかまつり遊び班からのお知らせ📢