☆進級祝い☆ハンドクラフト委員会

第二回投稿☆ハンドクラフト委員会です。

今年度、最後の活動報告をさせていただきます。


今回の作品は進級祝いも兼ねた

「全園児おそろいのもの」

をテーマに

お守りキットを作成しました!




各ご家庭に配布させていただきますので、ぜひお子様と一緒に作って完成させてください。
キットの中には、

・お守り袋

・ヒモ

・願い紙

が入っています。

願い紙に親の思い子供の描いた絵等を書いていただき、お守り袋に入れてください。



そして下記YouTubeを参考に、ヒモで二重叶結びを作り、お守りに付けていただければ!と思います。



二重叶結には、願い事が叶いますようにという意味があり、紐や結び目の表面は『口』を表し、紐や結び目の後ろ面は『十』を表しています。そしてこの二つを合わせると『』という漢字になるのです!


委員会で集まるということがなかなかできなかった為、作業を分担し、リレー方式で行いました。ぜひ最後におかんの手仕事(一部)をご覧ください!

かわいい仲間たちと共に♡長さをきちんと測ることで仕上がりが変わります。

繊細な作業。お守りはこの角の処理が重要です!

こちらのラベルも手作りです。

THE 大人の手仕事 ミシン!

定規の角でキレイな直角が作れます♡





完成したお守りは、お手帳や誕生日ボード等につけていただたらと思います♡

コメント

このブログの人気の投稿

2024年度の新任職員さんを紹介します【広報委員会】

【子育て文化の会】今年購入した絵本紹介① ~ 大空組編 ~

ぽかぽかまつり遊び班からのお知らせ📢